とちぎ子ども未来創造大学「調理の科学」講座を開催
食物栄養学科では、とちぎ子ども未来創造大学の講座として「美味しさを生み出す調理の科学 ーホットケーキ作りを通して学ぼうー」を実施しました。お子様と保護者43名が参加し、パンを焼く時などに見られる美味しそうな焦げ目の生成メカニズムについて、実験を通して学びました。
さらに、砂糖「あり」と「なし」でホットケーキを焼き、焦げ目の付き方、香り、味の違いを体験しました。「家でもいろいろな材料で作ってみたい」などの感想を多く頂き、有意義な講座となりました。